秋篠宮家の「恥さらし」が国際問題に 瑤子さま「高貴な義務」と、三笠宮家の「ガチ自衛隊公務」


Contents

瑤子さまのミャンマーご訪問

秋の深まりを徐々に感じる季節になってきた。新型コロナによる混乱も落ち着きつつあり、皇室にも日常が戻りつつあり、皇族方の公務も徐々に再開されている。眞子さまは9月16日午後、「日本伝統工芸展」授賞式に臨席された。また佳子さまも27日には、「第7回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」を宮邸でご視聴されるという。

「公務といえば秋篠宮家」というイメージが強い。だがさる宮内庁幹部は「秋篠宮家は国の恥だ。海外公務を控え、他の宮家を見習ってほしい」と眉間にしわを寄せる。なぜか? 今回は三笠宮家がどのように公務に取り組んできたのかを見てゆきたい。

2019年12月11日から17日まで7日間の日程で三笠宮家の瑤子殿下がミャンマーを訪問された。

訪問では日本人墓地・戦没者の追悼やビルマ平和記念碑への拝礼、仏教寺院参拝などが行われた。日本の皇族がミャンマーで戦没者の慰霊を行うのは史上初めてだ。他にも日本人学校関係者との面会など、公的行事が目白押しだが、渡航の費用は瑤子殿下の私費で賄われる「私的旅行」という形になっていた。

宮内庁によると、天皇陛下の「即位礼正殿の儀」が行われた10月22日の夜、外国賓客を招いて開かれた「饗宴の儀」の後席で、瑶子さまがスーチー氏と会話する機会があり、スーチー氏から「ぜひともお訪ねいただけないか」との申し出があったことが今回の私的旅行のきっかけだそうだ。

戦没者慰霊碑への拝礼では、父親の寛仁親王と共に拝礼するという気持ちを示すため、寛仁親王の帽子と羽飾りを身につけ、慰霊碑に花輪をたむけ、拝礼された。

(瑤子殿下のシュエダゴン・パゴダ訪問)

瑤子殿下の父上の寛仁親王は、歯に衣着せぬ物言いとその率直なキャラクターで昭和、平成初期の皇室のスポークスマンとしてご活躍された皇族である。

今回は、戦後の皇室があえて避けてきた「ある問題」に寛仁親王をはじめ、三笠宮家がどう寄り添い、励ましたかを紹介したい。

戦後のタブー、皇室と自衛隊

戦後の皇室が避けてきた「ある問題」、それは国防と自衛隊である。

旧憲法下では天皇は軍隊の最高司令官であり、男性皇族はみな軍務に就くことが決められていたが、敗戦で天皇の軍隊が解体し、憲法で「軍隊」と明記されない自衛隊が発足した。

かつての宮中席次では、陸・海軍大将は衆議院議長よりも上だったが、戦後は幕僚長でもただの一公務員となり、国の守りを担う自衛官は日陰者として扱われ、目立たずただ粛々と働いてきた。自衛隊の法的な曖昧さと「軍国主義」への反省から、海外王室では当然のように王族が軍服を正装として着用とするのとは正反対に、日本では自衛隊に、元首ではない「象徴」となった皇室が関わるのはある種のタブーだった。

(軍服で挙手の敬礼をするイギリス・ヘンリー王子)

今でこそ国民の自衛隊への理解は向上しているが、昭和の時代には「軍隊ではない」という立場にありながらも、左翼側からは「軍国主義の残滓」と罵られた時代が長かったらしい。

「ずっと日陰者だった自衛隊に、寄り添ってくださったのが秋篠宮家のを除く皇室。とくに三笠宮家だったのです」と自衛隊関係者が筆者に語った。

三笠宮家の自衛隊に対する「感謝と励まし」

「寛仁親王殿下は1980年代に戦後世代で初めて、自衛隊関連の公務に出席してくださいました。『自衛隊音楽まつり』という自衛隊の音楽隊の演奏会でした。ただの音楽隊の演奏会にも関わらず、当時は宮内庁や政府も『皇族が自衛隊に関わるのか!』と難色を示したそうです。けれども殿下は『日本を守る自衛官に皇室がお礼を言わずにいられるか』と、あえて反対を押し切り、出席をしてくださったのです。そこから宮さまからの自衛隊への感謝と励ましの公務が始まりました」(自衛隊関係者)

自衛隊関係者は三笠宮家の自衛隊関連公務を「感謝と励まし」と形容する。1980年代までは、旧海軍軍人だった故・高松宮(海軍兵学校52期)が細々と自衛隊と交流を続けてこられたが、1987年に亡くなった高松宮殿下に代わって、一手に自衛隊関連公務を引き継ぎ、発展させたのが三笠宮家だったらしい。

寛仁親王が関わってくださる前までは、高松宮殿下が旧海軍の人脈であくまで私的に交流されるだけだったのですよ。現在はたくさんの自衛隊関連の行事に皇族方がいらっしゃいますが、この流れを始めてくださったのが他でもない三笠宮家の寛仁親王だったのです。

(「国民の自衛官」表彰式に臨む彬子女王、2018年10月)

特に、1995年頃からは毎年、海上自衛隊の幹部候補生学校を卒業した若年士官が乗る練習艦『かしま』に寛仁親王自らが来艦され、講話をしてくださっていました。ノーブレスオブリージュとはなにか。国を守る士官に相応しい礼儀作法や海外のエリートとの付き合い方を皇族が直々に20代の海上自衛官にお話くださるのです。

また、『国民の自衛官』表彰式というサンケイグループが主催の自衛官への表彰式がありまして、こちらにも寛仁親王の臨席を賜っていました。他にも自衛隊の武道大会や水泳大会への参加もです。

特に、彬子女王殿下は日本文化の博士号をオックスフォードでお持ちでしょう? 目黒の幹部学校で幹部自衛官に『和の心を知る』というの講話もしていただきました。海外勤務になる自衛官も多いので、オックスフォード博士号の殿下の講話は大変ためになります。

逆に自衛隊と距離を置かれるのが美智子さまと紀子さまです。迷彩服姿で公務に参加しないようにお達しが来たこともありました」(自衛隊関係者)

確かに、日本では日陰者の自衛隊だが、欧米・アジア問わず、一般に海外では軍人の地位は高い。駐在武官やPKOの活動で海外勤務する自衛官には海外の軍人並みのハイスペックさが求められるのは事実だろう。

声を失った満身創痍のなかでの激励公務

寛仁親王の『自衛隊に皇族がお礼を言わずにいられるか』という熱意は本物だった。10年前に退官した元幹部自衛官は「殿下の励ましは忘れられません」とこう語る。

「寛仁親王は癌で声帯を切除しました。声が出ない中で杖を突きながら式典に参加して、人工咽喉でスピーチをしてくださった姿、そして癌で入退院を繰り返す中でも、震災の被災地を回って被災者や自衛隊を激励してくださった姿は今でも忘れられません。残念ながら殿下は7年前に亡くなりましたが、今は殿下のご意志を彬子さまや瑤子さまが継いで、自衛隊関連の公務をしてくださいますが、本当に感謝しかありません」(元幹部自衛官)

(災害派遣の自衛隊を慰問する寛仁親王)

数ある三笠宮家の自衛隊公務の中で印象に残るのは何だろうか。

「やはり、若年士官への『講話』だと思います。殿下が練習艦『かしま』の講堂にいらして、我々と1,2メートルくらいのお距離で直々にお話をしてくださる。もう身震いがしますよ(笑)。自衛隊の最高指揮官は総理大臣ですが、数年で代わる総理大臣ではなく、『ずっとそこに存在する皇室』が自衛隊を励ましてくださるんだ!と。自分らの仕事が報われているんだと、理屈ではない、そんな感じがするんです(元幹部自衛官)

三笠宮家のノーブレスオブリージュ(高貴な義務)と「秋篠宮家の評判」

自衛隊関連公務に謝礼が出るのか判然としないが、公的機関の自衛隊の謝礼は自衛隊の内規や会計法に定められた額だろうから、あってもごく少額だろう。

金の足しにもならない自衛隊への励ましを、しかもあえて反対を押し切ってまで、何十年も続けてきた三笠宮家の行いこそは、ノーブレスオブリージュ(高貴なる義務)に他ならない。

2019年12月17日に瑤子女王殿下がミャンマーから帰国された。幸多きご旅行に日本・ミャンマー両国民の感謝は尽きないだろう。

ところで、三笠宮家の素晴らしい公務のあり様を元宮内庁職員の小内誠一さんに話したところ、次のようにコメントされた。

「秋篠宮家との差が目立ちますね。たとえば同じ2019年の6月に秋篠宮ご夫妻はポーランドに海外公務されました。ですが、お土産を要求するなど仰天行動が続きました。そのためポーランド大統領ご夫妻を交えた記念撮影で、紀子さまはレッドカーペットから外されてしまうなど、散々な結果になりました。恥さらしとはこのことでしょう。三笠宮家が筆頭宮家ならどれだけ良かったか…」(小内誠一さん)

秋篠宮ご夫妻と、ポーランド大統領ご夫妻(2019年6月29日)

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

21件のコメント

 三笠宮家は、ご自分たちの立場を理解しておられ「高貴なる義務」を自覚し政府や宮内庁が反対しても信念で言動されている。 三笠宮家こそ国民から敬愛される皇族であり、血税で生活する権利がある皇族だ。
 秋篠宮家は論外、今さら口にもしたくない。
天皇家にも、天皇家が言動すべき「高貴なる義務」とは何かよく考えてほしい。

50
9

秋篠宮は豪放磊落なヒゲの殿下にあこがれていたようですが、如何せん嫁がキーコではねぇ〜〜。

彬子様、瑤子様お二人の女王を素晴らしい女性に育て上げた信子様。お料理上手で上品で聡明で、流石は吉田茂首相のお孫さん

「三笠宮家が筆頭宮家ならどれだけ良かったか…」

小内さんが仰有るとおりだと思います。

71
2

 寛仁親王は、DVだったとか、信子妃と別居してたとか記事がありますが、そんな家庭内のことなど三笠宮家の人々が皇族として国民に対して「高貴なる義務」を果たされてるから、問題はありません。
 いくら家族仲良しでも「高貴なる義務」を果たさない皇族が問題であり国民の敵になる。

47
5

吉田茂元首相の、お孫さんでいらっしゃる信子様は「敗戦処理の大変さ」」を、身をもって感じておられた。寛仁親王の最大の理解者でいっしゃつたと思います。

22
2

  21:05さん  それどこのこと?
教えてください。

6
1

馬の耳に念仏
糠に釘
暖簾に腕押し
心臓と脳みそに剛毛が生えている紀子乞食
レットカーペットを外されても
注意をされても、恥だとは受け取っていない
その後の言動行動が物語っています
即位の礼の時もスペイン国王に注意され女王からは無視され
チャールズ皇太子からはスルーされ
どこ吹く風、むしろ、雅子さまに嫉妬メラメラ
雅子さまが告げ口したからだと、絶叫発狂している
隔離するしかない

73
2

勿論、我々は消耗品に過ぎない。
波のごとく寄せ来る敵の物質の前に、
単なる防波堤の一塊の石となるのだ。
しかしそれは、大きな世界を内に築くための重要なる礎石だ。

23才で特攻戦死した東大法学部政治学科の日記の一節です。

三笠宮家の方々のお働きは時を超え世代を超えて受け継がれる、正に皇族らしい尊いお働きだと思います。

48
3

  14:26さん
 まさにおっしゃるとおりですね。
天皇家は、昭和天皇の人間宣言から始まり、戦争責任を償うため、皇室を存続させるため、明仁天皇夫妻が「国民に寄り添う」と日本中を巡礼のごとく回り、令和にバトンタッチしたのだ。
 秋篠宮家や上皇夫妻の問題が出てきた今、今上天皇として親兄弟の責任を償い、皇室存続のために努力できないか?
 秋篠宮家以外の宮家だけを働かせるつもりか? その上にのうのうと立ってるのが令和の天皇皇后なのか?
 これ以上恥をさらす前に、もう皇室の歴史を閉じたほうがいい。

6
39

14:26さん
 あなたの穏やかな人柄がうかがえるコメです。
 そういうコメが増える皇室になってほしいと願っています。

20
1

オランダ王室とご家族ぐるみで息の長いお付き合いをされている天皇皇后両陛下。オランダ国王とは天皇陛下のライフワーク「水問題」をめぐって国際会議の場で顔を合わせることも多いそうです。

「世界は神が作ったが、オランダはオランダ人が作った。」と言われているように、海抜ゼロメートル地帯が国土の四分の一、一生懸命汗を流し知恵を凝らし、干拓で国土を増やし水路を作り、その水路から大航海時船を出し貿易で外貨を獲得、弱点を活かし強みに変えて水理学を発達させた知恵の国オランダ。

愛子さまと同年齢の王女さまもおられこれらどのようにご交流を繋げて学びを広げられて行くのかとても楽しみです。

47
1

>2019年の6月に秋篠宮ご夫妻はポーランドに海外公務されました。
ですが、お土産を要求するなど仰天行動が続きました。
そのためポーランド大統領ご夫妻を交えた記念撮影で、紀子さまはレッドカーペットから外されてしまうなど、散々な結果になりました。
恥さらしとはこのことでしょう。

海外王室からも国民からも嫌われている秋篠家。
なのに、どうして著名人・ジャーナリストは秋篠家擁護のNews記事を出すのだろう⁉️

不思議でならない❗️
  不思議でならない❗️
    不思議でならない❗️

大事なことなとで3回書きました。

それにしても、彬子さまも瑤子さまも 寛仁殿下に良く似ていらっしゃる。

それに対して、眞子サンも佳子サンも悠仁サンも、両親に似ていない。

秋篠家は「不思議でならない」ことが多過ぎやしないか⁉️
著名人やジャーナリストは賄賂で買収出来ても、DNAは誤魔化せない❗️

59
2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です