Contents
物議を醸す学術会議任命拒否事件
菅義偉総理大臣がが、日本学術会議が推薦した会員候補のうち6名の任命を拒否した学術会議任命拒否事件だが、現在も賛否両論様々な意見が飛び交っている。
今回の事件で、大きな謎となっているのが、「果たして、何のために菅義偉首相は6名の任命を拒否したのか?」という問題である。この点に関しても、様々な意見が出ているものの皆が納得できるような決定的な説明はいまだなされていない。
謎の多い今回の事件であるが、背景に皇室内の権力闘争が存在することはあまり知られていないようだ。皇室問題について詳しく知るある記者は事件の真相について次のように語る。
「今回の事件は、一言で言ってしまえば、学術界における美智子さまと紀子さまの間の権力闘争なのです。
この点が、あまり話題にならないのは、皇室問題に疎い政治部記者や政治問題の専門家が中心になって議論を行っているためでしょう。皇室ジャーナリストの多くは、今回任命が拒否されたメンバーの名前を見た瞬間にピンときたはずですよ」(全国紙社会部記者)

美智子さまが懇意にされていた学者も任命拒否に
先の記者が述べるには、今回の任命拒否がなされた6人の学者のうち5名はほとんど目くらましのようなものであり、実際に重要な意味を持つのは、歴史学者の加藤陽子氏1人であるという。
東京大学教授で左派の歴史学者としても知られる加藤陽子氏は、歴史談義の好きな美智子さまが話し相手として頻繁に御所に招かれていた学者の一人であり、以前から大変懇意にされていた。
「上皇ご夫妻は、歴史談義を好まれており、平成の時代にはしばしば歴史学者の先生を御所に招いては、大変興味深そうなご様子で、その話に熱心に耳を傾けられておりました。
美智子さまは、特に加藤陽子さんのお話を好まれていたようで、しばしば“先の戦争について語らせたら、加藤さんは日本一ね”と仰られておりました。それだけに、今回の学術会議からの任命拒否に関しては残念に思われているのではないでしょうか」(宮内庁関係者)

任命拒否の裏に紀子さまのご意向
このように美智子さまを深く失望させた今回の事件であるが、実は、加藤陽子氏の任命拒否の裏には、紀子さまのご意向が深く関係していたという。
「今回の加藤さんの任命拒否の裏には『美智子の学術会議支配を打破し、自ら学術会議に対して大きな影響力を持つため、加藤さんを除名させたい』という紀子さまのご意向があったようです。曰く『背に腹は代えられません。すべては悠仁の東大進学ためです』の自愛があったとのことです。
紀子さまは安倍政権時代から政権幹部と懇意にされていましたから、菅首相にそうした要望を伝えるのは容易であったはずです。
日本学術会議は東大出身の研究者も多く在籍しています。学術会議を自分の懇意の人物で占めて、間接的に東大への影響力や支配力を強め、最終的には悠仁さまを東大に入れることが紀子さまの目的であると思われます。今回の6名の学者の任命拒否は、そういった計画を実現させるためのファーストステップだったのでしょう。
予想以上に強い反発を招いたものの、ともあれ、こうして美智子さまが懇意にされていた学者の1名を除名し、紀子さまが懇意にされている学者をねじ込むための6名分の“空き枠”を用意できたのですから、紀子さまのお立場からすれば大変素晴らしい成果を収めた、といって良いはずです」(前出の宮内庁関係者)
今回、菅首相が学術会議のメンバー6名の任命拒否を決断した際、紀子さまはその決断力を絶賛し「素晴らしい実行力を持った首相です。これからも是非私たちのために頑張っていただきたい」と仰られたという。
これも全ては愛する悠仁さまの東大入学のため、ということなのだろうが、こうした事実が広く知れ渡れば、秋篠宮家に対する世間からの反発はますます強まりそうだ。
皇族、天皇制は全く不用。
自民党は憲法草案で、天皇を元首にしようとしている。
「いつか来た道」に戻らない為にも、皇族、天皇制は即刻完全廃止しかない。
そうです、そうです!
憲法を遵守し、象徴天皇を真面目にやってる天皇。 プラスとマイナス、陰と陽は背中合せの裏返し。 上皇后や秋篠宮家の権力に負けてるようでは、政財界人に勝てる訳がない❗
皇室がどうなろうと構わないが、国民にだけは迷惑をかけないように‼️
これは勘繰り過ぎでしょう。
悠仁さまが東大へ進んだら国民からの秋篠宮家への軽蔑が倍化、いや十倍化はするでしょうね。やってしまったら大変なことになりますよ。
いやいや、その心の緩みが秋家に隙を与えるのです。
実際、栂の宮に皇統が移りそうではありませんか。
「浩宮の次は浩宮の子に。」とおっしゃられた昭和天皇の言葉空しく。
「川島某不快なり。」もありましたね。
黒い大きなリボンをつけて、キーコはニタニタ会見してましたっけ。
怖い((( ;゚Д゚)))怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
皇室の常識は、国民の非常識なのですよ。
憲法はいいとこ取り、皇室特権や不逮捕特権はしっかり厳守の上皇后、秋篠宮一家!
天皇は、我関せず、マイペース、「だってボクの責任じゃないもん! ボク、象徴天皇だから、何の権限もないからさ」
キコさまは、東大の下位合格者の惨状を知らないンだっぱ
コムロコムのおじちゃんは
ネトウヨニート、安倍さんが親戚の秋篠宮家こそ皇統!と言ってるから仕事もせずに
ネット工作してますw
それがどうした‼️
記事以外の人物、コメント主をとやかく言うのは醜いですよ‼️
ヒサは東大よりもハーバードの方が向いているンだわ
それよか上海交通大学がいいンだわ
そこで信号機作ってるか知らンけど、コムロコムの米国かあちゃんの知り合いはいるンじゃね
ハーバードと東大は天と地の差。
出来るなら血税を湯水のように注ぎ込む覚悟あるんだっぱ。
皆さんアメリカの大学学部の事情を知らないから言っておくと、大学の世界ランキングはあくまで研究主体であって
学部生の学力、教育水準、卒業難易度などは東大の方が上なンだわ
入学基準ちがうんだっぱ!!
授業でなくても、個人専属教授で単位とれるんだっぱ。
見事卒業出来るんだっぱ(@ ̄□ ̄@;)‼️
でも、コムロコは卒業できなかったンだっぱ❗
はいればいいんだっぱ‼️
そうなんだっぱ! 万世一系、ハリボテ看板の皇室のやりかたなんだっぱ! 国民は、文句言うな❗んだっぱ!
秋家には、日本の「恥の文化」が欠落していることに気づきました。
某隣国人は言いうだっぱ
「恥は人にかかされるもの」
だから、秋家は知らなくてもいいンだっぱ
秋家は皆 揃って、「厚顔無恥」一族だね!
皿かっぱ?
そうだよね、入りさえすれば、レポートでもなんでも下僕にやらせるし、試験結果なんて外部にもれないし、忖度で卒業させてもらえるし。
恥知らずを通り越し、キ〇ガ〇⁉️
令和で終了、そして、政権交代、悪事を働く輩が、アメーバのように、増え、納税者が、苦しむ、選挙に行こう。
学術会議自体が左巻き学者の温床になっていますから
任命拒否は構いませんが、なんかこじ付けですね。
この写真の秋もそうなんだけど、お雛様の仕丁の「泣き」とダブってしまう。
対照的にキーコの眼は、鋭くて怖いんじゃが。
何から何まで性悪女 キコ!
ズルヒト如きが東大に入れば 今の眞子の結婚問題と同じように国民は黙ってはいない。
今以上に 秋篠一族への反感は大きくなり、再びバッシングを受ける事になるだろう。
何気に
>皇族一のイケメン悠仁さま
と書かれているが、一度もそのような意見を見聞きした事など無く、
誰が悠仁をイケメンと言っているのか聞いてみたい !!
皇室一のオツムが逝っちゃってる逝ケメンって意味でしょう。
秋篠宮といい勝負です。
kikoさん国民世論も学歴も何もかも皇族の身分とお金で買えるんですね。そしてそのお金は国民から徴収した税金というふざけた特権乱用のサイクル。
東大に行って何勉強すんの?
左派教授の影響受けて「アカい天皇」なんて、シャレにもならないよ!
明治憲法は、伊藤博文が西洋諸国の憲法の中心にあるキリスト教の代わりに天皇を置いたところからスタートしているそうです。キリスト教の教えでは「上に立つ者は全ての人に仕える人になりなさい」とあるので、本来天皇家の人たちは国民に仕えるべき存在である筈。
紀子が全てをねじ伏せて東大入学する悠仁はどんな天皇になるのでしょうか?
安倍晋三のような自己顕示欲が強くて身内のためなら法や公文書も破棄するような天皇になるでしょうね
安西家は麻生岸家とも縁戚です。つまり安倍と秋篠宮は身内
コム兄に「ああしろ。こうしろ。」と指示を出されていそう。
全く開いた口が塞がりません。
日本学術会議の任免問題は、あまりに唐突で、その真意がわからなかったからです。
他に行政法著名学者の任命拒否にも、紀子の謀略がかかわっていそうです。
ただし、紀子の知的水準では、学会を横断的に俯瞰して、瞬時に敵味方の区別などつくわけもないので、東大内部に黒幕参謀がいることがよりはっきりしました。
今回、息子の東大裏口入学のためだけに、学問の自治を奪った紀子の行為は末代まで糾弾されつづけるでしょう。
およそ皇室が仕掛けていい問題でも権力闘争でもないからで、皇族特権濫用の責任をとらせ、秋篠宮家全員を廃宮家とすべきです。